ヘンプ生地、小さく巻くともっと便利に実用的に!?
◆手ぬぐい生地を20mで巻いてみました。
とっても人気商品となっております手ぬぐい(小幅)生地を、ぐるっと巻いた反状で欲しい、というご要望にお応えしまして20m巻きにしてみました。(通常1反の長さは120m)
必要な分だけ取り出してカットできるのがとっても便利です。
◆オススメはキッチンペーパーの代わりとして
この小幅生地は手ぬぐい以外にも多目的にご活用いただけます。
麻福のオススメは台所まわり。「キッチンペーパーの代わり」「ラップの代わり」として便利にお使いいただけます。使い捨てしない生活に、いかがでしょうか。
上記以外にも、こんな用途に..
◎食卓ふきん
◎台所ふきん
◎出汁を濾すときに
◎布おむつに
◎腹巻きに
◎肌襦袢に
◎最後は、雑巾に
防災手ぬぐいでお付けしているリーフレットもご参考ください。
ヘンプがもつ「抗菌」「消臭」作用で、イヤな臭いがおこらず清潔さを保ちます。
◎ヘンプコットン 手ぬぐい(小幅、和晒)生地
http://asafuku.jp/SHOP/C0044-1.html
◆織り立ての風景
昔ながらのシャトル織機でゆっくり織り立ててます。このシャトルをつくる職人も減っており、もはや希少な織機です。
(参考ページ)https://asafuku.net/?p=3301
糸の糊や不純物は洗い落としています。生地に負荷をかけない和晒の洗い。無漂白・蛍光剤不使用です。
この地域(=大阪泉州地域)で行うものは「和泉 和晒(わざらし)」と呼ばれ、江戸時代から続く方法で行われます。どんな方法かというと、同じ釜で2~4日間ほど生地を炊いて行うのです。圧力がかかっていないので繊維へのダメージを最小限になります。やわらかい風合いながらも、ヘンプのシャリ感が残り、とても心地よい風合いになっています。
◆ヘンプ100%の生地も小幅にカットしてみました!!
ヘンプ100%の中厚(24Nm)生地も約28cmほどの小幅にしてみました。
ちょっとした小物用に、また、ふんどしなどにもオススメですよ。 メール便(160円)ご希望の方は備考欄にご記載ください。
◎ヘンプ100% 24Nm(中厚)オフ白
http://asafuku.jp/SHOP/C0002-1.html
■メールで購読されませんか?
以下にメールアドレスをご登録ください。更新通知をお送りいたします。
コメント
コメント ( 2 )
トラックバックは利用できません。
大変良いと思います。
以下、ご質問です。
・ヘンプそのものの生産地はどちらでしょうか?
・希望小売価格を教えていただけますか?
・販売店が少ないようですが、ネット販売などしていないのでしょうか?
コメントありがとうございます。
ヘンプ自体の糸は中国のものになります。国内で良い糸がつくれれば良いですが、現状、糸の紡績には大量の繊維原料が必要となり、かなりハードルが高い状況です。
たあだ、記事にもありますとおり、生地の織り立て と 織り立てた後の生地洗いは 国内(大阪)で行っております。
現状ネット販売が主となっております。商品リンクが分かりにくかったこと、お詫び申し上げます。
http://asafuku.jp/SHOP/C0044-1.html が商品ページになります。 mあたり 500円(税抜き)にて販売いたしております。
その他、ご不明な点等がございましたら、お問合せくださいませ。