「伊勢麻福」近況報告

昨年11月に伊勢へ本社移転しまして早いことに6ヶ月が経ちました。

想像以上に立ち上げに時間がかかってしまっており、品切れ、また、問い合わせ対応等がしばしば遅くなってしまっておりますことをお詫び申し上げます。

少しずつ、少しずつですが、麻福メンバーも増えつつ、また、商品供給の体制も整い始めてきております(とはいえ、まだまだですが・・)。

連日早期の安定化を目指して取り組んでおりますので、私ども、また、麻製品の普及拡大、とくに、健康快適な麻の生活づくりにご賛同くださいます方、、どうぞ末永くお付き合いくださいますよう、お願い申し上げます。


さて本日は、本店事務所横の店舗スペースについて、少し形になってきましたのでお知らせです。現在、不定期にプレオープン中です。

店舗正面。伊勢麻福の新ロゴとともに。
店舗斜めから。精麻カーテンは、麻幹(オガラ)をポールにみたてて。
店内。正面には「外宮参道みやげ・天地(あめつち)ストール」を展示しました。
麻の実食品も。麻・癒やしの寝装空間。藍染の大麻蚊帳をご体験いただけます。その他、インテリア品・住環境としての麻もご紹介していきたいと思っております。
ベッド前に展示しているのは近江上布産業会館の生地を用いたアパレルブランド「harai no kaze wo matou」さんの作品。
ベビーコーナー。写真では見えませんが、奥のスペースに、麻手芸用品、麻の情報コーナー、3畳タイプの蚊帳に囲まれた多目的スペースも用意する予定です。

無垢の杉板床の下には麻素材が。。

ちなみに、床下には麻炭やオガラなど麻の材料もイン。無垢の杉板と併せて、とても快適な空間になっております。

さらに、麻の家も。。

さらに、NPO法人 神麻注連縄奉納有志の会 の代表である安間信裕さんのご協賛で1坪の麻の家も浜松(静岡)から伊勢へやってきました。

豊富に麻炭や麻の断熱材、麻漆喰壁でつくられた1坪のタイニーハウスです。 まだ具体的な活用はできていませんが、自由に入室いただけます。驚きの”清涼感”をご体験ください。

伊勢麻福・新ロゴつくりました

ところで、写真みて気づいた方も多いかもしれません。伊勢に根付いていく麻福= 「伊勢麻福」 への意気込みより新ロゴをつくりました。麻の葉模様をアレンジ。中心は、太陽神である天照大御神にならい太陽を表しております。 日出ずる国・麻とともに。。

添える言葉として、伊勢神宮(神道)としても欠かすことができない日本伝統植物として「日本古来の麻 おおあさ」の文字を添えてみました。伝統的な植物でありながら、同時に、みらいの人の健康快適なくらしを過ごしていくためにも大きな恵を与えてくれる植物。衣食住の神様=豊受大神宮(外宮)の傍らで、人のくらしに役立つ麻製品を提供してまいります。

ちなみに、この麻暖簾(今度いい天気のときに写真でご紹介します)は 厚手のヘンプ100%帆布を使用した、なかなか存在感のある生地を用いております。 外宮参道店用につくったので、少々配置に違和感あるかもしれません。これからサイズ調整を施していくところです。

いずれにしても、本店をあれこれ整えてから公の発表しようと思っていましたが、それではいつまで経っても報告できそうもないので、方向性の段階からご紹介する方針にいたしました。。

もし伊勢へお越しの際には、お越しください。

伊勢麻福本店 プレオープン営業時間

・営業時間: 11時~16時

※臨時休業のときもございます。お越しのときには、お手数ですが、ご一報いただけますと幸いです。TEL:0596-64-8111


外宮参道店にもぜひ。

◎営業時間:11時~17時  
◎営業日:金・土・日 

伊勢外宮前・アクセスマップ

 

■メールで購読されませんか?
以下にメールアドレスをご登録ください。更新通知をお送りいたします。





関連記事一覧

コメント

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。