麻福ヘンプ情報局
麻(ヘンプ)の恵で 健康快適なくらしを
麻福ヘンプ情報局
  • ホーム
  • ASAFUKUのものづくり
    • ASAFUKUヘンプについて
    • ASAFUKUのものづくりー織り
    • ASAFUKUのものづくりー原料 大麻
    • ASAFUKUのものづくりー製品開発
    • ASAFUKUのものづくりー染め
  • ASAFUKUヘンプについて
  • ASAFUKU(麻福)について
  • 企業の方へ
  • お問い合わせ
  • ASAFUKUのこと
  • 未分類
  • HOME
  • ブログ
  • 未分類

商品価格改訂&送料変更のお知らせ

昨今の原料、燃料アップ、製造方法の余儀なき変更等の影響より、一部定番商品について、値上げいたします。具体的には、メール最後欄をご...

2022.04.03

【12/8~26】クラウドファンディング実施のご案内

麻(ヘンプ・大麻)日用品の製造・販売を手がける麻福株式会社(三重県伊勢市)は、自らが運営する飲食店ASAFUKU CAFE、なら...

2021.12.05

【5/17(日)10:00~】あさ福市 外宮前マルシェ

次回、あさ福市「日曜マルシェ」のご案内です。5月17日(日)10時~開始です。 ◆前回(5/10)開催の模様です 思い立って定期...

2020.05.16

オガラ(麻幹、おがら)活用術[まとめ第2弾]

麻福では、オガラ原料の普及拡大を目指して活用提案と素材提供を注力していきたいと思っています。 繊維部分(精麻や糸などに使われます...

2020.05.06

手延べ麻の実麺で滋養強壮

「麻の実ほうばいうどん」再入荷しました。 高松生まれで、現在は高知県で手打ちうどん屋「ほうばい」を営んでいる店主が、こだわりぬい...

2020.05.05

ホリデイ草木染め。子供も大人も楽しめる「新万葉染め体験キット」を再入...

長らく在庫少なく欠品しておりました「新万葉染め体験キット」を入荷いたしました。 家の中でも簡単にできる草木染めキットです。子供は...

2020.05.05

ヘンプのチカラを凝縮。麻炭パワーシート再登場

このたび長期欠品しておりました「麻炭エコペーパー」を再販売いたします。 微粉末に粉砕した麻炭を古紙と混ぜてシートにしました。麻炭...

2020.05.05

ヘンプ手仕事糸が生まれ変わりました

ヘンプ100%の手仕事糸(1mmタイプ)を再販売いたします。『アクセサリー』『編み用』『手織り用(とくに経糸用)』にと提供してき...

2020.05.04

麻柄マスキングテープで華を添える

人気の麻の葉模様のマスキングテープに新柄を追加しました。縁起のよい麻柄を可愛く粋にアレンジ。ラッピング等にご活用ください。 ◎麻...

2020.05.03

ゴールデンウィーク期間の営業について

本年のGW期間(5/2~6)は、基本的に連日出荷業務を行う予定です。新型コロナウィルスで活動自粛される世の中ではございますが、ど...

2020.04.30

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 
未分類

商品価格改訂&送料変更のお知らせ

未分類

【12/8~26】クラウドファンディング実施のご案内

生地

ヘンプ手芸用品紹介(12/5時点)

あさ福市

【6/28】あさ福市・伊勢之國産直セット販売のお知らせ

機能性

「ヘンプ×べんがら」で紫外線(UV)対策。

未分類

【5/17(日)10:00~】あさ福市 外宮前マルシェ

あさ福市

日曜マルシェはじめます「あさ福市マーケット」

あさ福市

自然と人の恵で、健康快適なくらしを創るスペースを目指します

未分類

オガラ(麻幹、おがら)活用術[まとめ第2弾]

未分類

手延べ麻の実麺で滋養強壮

麻福ヘンプ情報局
麻福ヘンプ情報局
  • ASAFUKUのものづくり
  • ブログ・メルマガ
  • 企業の方へ
  • お問い合わせ
  • 取扱店・イベント出店
  • ショップ

Copyright © 2023 麻福ヘンプ情報局. All Rights Reserved.