麻福ヘンプ情報局
麻(ヘンプ)の恵で 健康快適なくらしを
麻福ヘンプ情報局
  • ホーム
  • ASAFUKUのものづくり
    • ASAFUKUヘンプについて
    • ASAFUKUのものづくりー織り
    • ASAFUKUのものづくりー原料 大麻
    • ASAFUKUのものづくりー製品開発
    • ASAFUKUのものづくりー染め
  • ASAFUKUヘンプについて
  • ASAFUKU(麻福)について
  • 企業の方へ
  • お問い合わせ
  • ASAFUKUのこと
  • 業界ニュース
  • HOME
  • ブログ
  • 業界ニュース

「富岡製糸場」だけでなく「日本麻文化」も世界遺産に!?

富岡製糸場が世界文化遺産にほぼ当確! とのニュース、おめでたいですね! 富岡製糸場といえば「絹(シルク)」。地場で育てた蚕で良質...

2014.04.26

Let’s Hemp Wine(ヘンプ・ワイン)

ヘンプワインはご存知ですか? 有名なのが ChanVrin 。フランスの銘柄です。エチケットをご覧ください。いい感じでしょう? ...

2014.04.25

[アメリカ]ケンタッキー州で5つの試験的ヘンププロジェクトが始動

先日お伝えしましたが、『アメリカ連邦法にて正式に産業用ヘンプ栽培を認めた』ことを受け、いち早く新しいヘンププロジェクトの話題が発...

2014.03.04

[アメリカ]産業用大麻の研究目的での栽培が可能に

『今こそ、アメリカの農業にヘンプ栽培を取り戻す時期!!』 ...とオバマ大統領が言ったかは定かではありませんが、 今月2月上旬、...

2014.02.26

新プジョー308はヘンプカー。従来モデルの20-25%を軽量

フランス・パリのFaurecia (フォルシア)社は、連結売上高世界第6位の自動車部品メーカーです。自動車の内装システムで世界屈...

2013.11.26

奈良晒の産地で『麻の学習会』

奈良晒の産地となる土地にて「麻の学習会」が開催されるそうです。ヘンプに博識ある岡沼隆志さんのお話も有意義なこと間違いないかと思い...

2013.11.12

スマートフォンと麻

『麻がスマートフォン市場を上回るほどの普及スピード』との記事(後述)は「医療用途」の話ではありますが、あえてスマートフォンと絡め...

2013.11.12

オーストラリアとニュージーランドでヘンプ製品推進の試みが開始

Hemp Foods Australia(オーストラリアヘンプフード)の Paul Benhaim氏(ヘンプ業界の有名人)は、オ...

2013.11.11

  • 
  • 1
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
未分類

商品価格改訂&送料変更のお知らせ

未分類

【12/8~26】クラウドファンディング実施のご案内

生地

ヘンプ手芸用品紹介(12/5時点)

あさ福市

【6/28】あさ福市・伊勢之國産直セット販売のお知らせ

機能性

「ヘンプ×べんがら」で紫外線(UV)対策。

未分類

【5/17(日)10:00~】あさ福市 外宮前マルシェ

あさ福市

日曜マルシェはじめます「あさ福市マーケット」

あさ福市

自然と人の恵で、健康快適なくらしを創るスペースを目指します

未分類

オガラ(麻幹、おがら)活用術[まとめ第2弾]

未分類

手延べ麻の実麺で滋養強壮

麻福ヘンプ情報局
麻福ヘンプ情報局
  • ASAFUKUのものづくり
  • ブログ・メルマガ
  • 企業の方へ
  • お問い合わせ
  • 取扱店・イベント出店
  • ショップ

Copyright © 2023 麻福ヘンプ情報局. All Rights Reserved.