ヘンプ体感セミナーのご案内 ~ヘンプを暮らしに取り入れて快適健康な生活に~

『麻福ヘンプ体感セミナー』、ありがたいことに大勢の方々にお申込みいただいております。改めて、ご参加・お申込みいただきました方々には厚く御礼申し上げます。11月の枠を追加いたしました。最後尾をご覧ください。

取り上げる内容についてご紹介します。(ただ、諸般の都合で、予告なく変更になる場合はあります。その点、予めご容赦ください。)

・栽培について

まずは茎と種を触ってみます。栽培方法(目的)によって、その太さも様々。収穫したての素材を感じます。

またヘンプの栽培は、どう地球環境に影響するのか? 地球環境にやさしいだけでなく、地球環境を良くする作用がたくさんあります。麻畑が世の中に広がった世界を想像します。

エシカルな素=麻(ヘンプ)

・日本人と大麻

今回、大麻博物館(https://www.facebook.com/taimamuseum/)の高安館長、ならびに、日本麻振興会全国の神社仏閣に神麻の注連縄・鈴の緒を奉納する有志の会(http://shinmahounou.com/)の幹事・安間さんに大変貴重な大麻製品を拝借しました。

大麻博物館 高安館長 から拝借した麻製品(一部購入可)

img_2532

おそらく100年くらい前の大麻布。灰汁で煮て何度も洗い不純物をなくすことで白く晒す。と同時に究極の肌触りを実現する。

「日本麻振興会 全国の神社仏閣に神麻の注連縄・鈴の緒を奉納する有志の会」 幹事 安間信裕様からの拝借品

img_2523
img_2524

いずれに博物館にあってもおかしくない一品ですが、伝統の大麻布を多くの人に感じていただきたい、と特別に協力くださっております。(この場でも改めて御礼申し上げます。また、大切なお預かり品ですので、披露はイベント時のみとさせていただいております。)

また今回、麻地球日記念冊子を配布いたします。日本の伝統麻製品の製品、また、職人へのインタビューもあり、日本の伝統素材を尊重し、麻製品のものづくりの苦労と醍醐味が実に分かりやすく表現されています。

【デザイン・出典】日本大麻の結び(https://twicopy.org/JapanCannabis/) さん

・ヘンプのチカラを実感

ヘンプがもつ天然の機能性についてできるかぎり客観的に見ていきます。長く使われてきたには意味があるハズ。ヘンプ繊維(糸)が天然にもつ多様な機能性を、小学校でやった実験なども介して確認します。

ヘンプ蚊帳の中でのお勉強会。どこか集中できる、と評判です。(寺小屋みたい?)

また、繊維だけでなく、茎から繊維を剥いだあとに残る木質部(オガラ)にも多様な機能性があります。繊維部分に目を奪われがちで、事実燃料として燃やされてしまうことも多い部位ではありますが、暮らしに取り入れられる方法はないか?様々な加工形態をみて考えてみます。

img_6160

最後は、麻の実です。いまスーパーフードとして話題にあがり、勢いのある食品です。麻の実の粒から、オイル、ナッツ、パウダーになっていく過程をみて、また、それぞれの部位を試食します。部位によって味・栄養分も変化します。

13eeb9dddbd0606b780761cde1807c2d

麻の実から搾油してみる

「ヘンプオイル」と「ペースト状のヘンプナッツ」

14681616_1677365735907838_9074298209654407307_n

コラボで試食

飲み物はヘンプネルドリップのコーヒーをご用意します。コーヒーの旨味分はその油分にあると言われます。ペーパードリップではそのせっかくの油分が奪われてしまいます。ヘンプネルドリップでは、高機能ヘンプフィルターにて旨味分を失わせることなく均一に極々小さな粒子として抽出します。比較試飲してみてください。

※ペーパードリップのコーヒーはすぐに酸化するので、時間がたつと味の差に大きな差ができてきます。

14680568_1677365749241170_5996733899361778906_n

ヘンプネルドリップコーヒー と ペーパードリップコーヒー の比較試飲会 (比較試飲ができない場合もあります。ご容赦ください。)

ヘンプ蚊帳での寺小屋体験、ヘンプ寝装空間の中での眠り体験をしてみてください。

%e8%97%8d%e6%9f%93%e5%a4%a7%e9%ba%bb%e3%82%bf%e3%83%9a%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%bc%ef%bc%92-light

ヘンプ100%の蚊帳と藍染タペストリー

・工業化を考える(紡績糸を例にあげて)
・技術革新によってヘンプ製品の可能性を考える

日本の麻製品(伝統職人技)の素晴らしさは守っていく観点にあわせて、よりヘンプ製品を世の中に広げていくことも考えていかねばなりません。

そこでポイントとなるのが「工業化」です。栽培農家と連携をとり、積み重ねる工夫を施しながら、ある程度の量を品質を保ちながら生産していく工程です。ダイヤモンドの原石(=ヘンプ)も磨かなければ輝きません。伝統的な手法を尊重する一方、現代の多様な技術をヘンプと組み合わせることで、より素晴らしい製品(=生活の質を向上させる)へつながっていきます。

そういったことを「ヘンプ糸の紡績」を例に見ていきます。ほとんど公開することのないヘンプ紡績工場の模様も見てみます。

09

またヘンプは非常に中立な素材で「共生素材」です。どんな素材と合わせても相性よく互いを引き立てるような特性があります。具体的な生地素材で感じてみます。

・その他(意見交換、質疑応答など)

いつも熱くなるのが意見交換・質疑応答です。日頃の疑問や意見を投げかけてみませんか? 集まった方々で話し合ってみるのも、とてもいい機会になるはずです。

14799756_916687801809385_1529280220_o

最後に

まだまだ至らない麻福、また、私・北村ではありますが、責任をもてる内容・客観的な内容を伝えていきたいと思っております。波動とか、客観的に伝えられない効果(放射線防御、電磁波など)、形而上学的な伝え方はできません。そのあたりをご期待されるのであれば物足りないと思いますのでご容赦ください。(第6感的な感覚は、素材を見て・触って、感じていただければと思います。)

セミナー開催予定

新たな枠を追加しました。

10月31日(月) 13:00~15:30  
 ※同日 17:00~21:00 は、蚊帳の中の上映会『つ・む・ぐ』です。
https://asafuku.net/?p=4598
11月1日(火)  18:30~20:30(満席)
11月5日(土) 13:30~16:00   
11月15日(火)  13:30~16:00 
11月19日(土) 13:30~16:00 

【場所】麻福アサトキト  http://asatokito.jp/
※29日(土)は建物停電により休業します。31日(月)は営業します。
※11月より、営業日が下記に変更となります。
<定休日>日曜日、月曜日、祝日
<営業時間>13:00~19:00

【定員】8名

★お申込みは下記ページよりお願いします。
https://goo.gl/forms/9LC7dzJmmz6lppGd2

 

■メールで購読されませんか?
以下にメールアドレスをご登録ください。更新通知をお送りいたします。





関連記事一覧

コメント

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。