麻福ヘンプ情報局
麻(ヘンプ)の恵で 健康快適なくらしを
麻福ヘンプ情報局
  • ホーム
  • ASAFUKUのものづくり
    • ASAFUKUヘンプについて
    • ASAFUKUのものづくりー織り
    • ASAFUKUのものづくりー原料 大麻
    • ASAFUKUのものづくりー製品開発
    • ASAFUKUのものづくりー染め
  • ASAFUKUヘンプについて
  • ASAFUKU(麻福)について
  • 企業の方へ
  • お問い合わせ
  • ASAFUKUのこと
  • その他
  • HOME
  • ブログ
  • その他

食育だけでない!染育、麻育のススメ。【新万葉染めWS紹介】

『新万葉染めキット』を用いた幼稚園の染めイベントのご紹介です。 「南沢シュタイナー子ども園を育てる会(東京都東久留米市南沢)」の...

2018.10.28

【応援依頼】ASANOHA(麻の葉模様)を世界に向けて発信☆彡

麻ファンの方におかれましては、既に申し込まれていらっしゃるかもしれませんが、現在、『麻の葉文様を著書にまとめる』ためのクラウドフ...

2018.10.25

麻福は独立会社化します【運営会社変更のお知らせ】

アシストV株式会社 麻福グループ で運営しておりました”麻福”は、このたび『麻福株式会社』として独立会社...

2018.10.19

ヘンプ「落ち綿」・・”繊維ゴミ”でも立派な『多機能性 天然繊...

ヘンプ原料シリーズ 第2弾。 冒頭の写真の素材は何でしょうか? これはヘンプの「落ち綿」といいます。   ●「落ち綿」...

2018.09.24

「座禅・瞑想」「リビング」のお供に。マイ・ヘンプ座蒲(ザフ、円座クッ...

◎座禅・瞑想のお供に・・ヘンプ座蒲(ざふ) 「座蒲(ざふ)」はご存じでしょうか? 「座禅布団(座禅座布団)」とも呼ばれ、座禅(瞑...

2018.06.01

クーポン店頭提示で10%OFF!@新宿マルイ本館6F『カラダマルシェ』麻福フ...

過日ご紹介しましたとおり5月より、新宿マルイ本館6F『カ・ラ・ダマルシェ(整体・骨盤矯正のカラダファクトリーさんの直営店舗)』さ...

2018.05.30

伊勢麻・いよいよ始動!

本年4月5日、三重県での神事目的での大麻栽培許可が一般社団法人伊勢麻振興協会に認可おりました。おめでとうございます。 そして、5...

2018.05.28

【4/21-22】アースデイ東京 出店のお知らせ

4/21(土)~22(日)は、アースデイ東京です。 今年も「NPO法人ヘンプ製品普及協会」が提供するブース『緑と虹のあるところ』...

2018.04.18

ヘンプショップ『アサトキト』移転のお知らせ

新宿・市ヶ谷のヘンプショップ『アサトキト』が横浜・センター北のショッピングモールにある『ナチュラル&ハーモニック プランツ Na...

2018.02.04

【特別企画】古代の麻布の見本帳づくりワークショップ

麻糸博覧会(http://asaito.org/)ならではの特別企画ワークショップのお知らせです。 今回、宵衣堂(しょういどう)...

2017.11.28

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 10
  • 
生地

ヘンプ手芸用品紹介(12/5時点)

あさ福市

【6/28】あさ福市・伊勢之國産直セット販売のお知らせ

機能性

「ヘンプ×べんがら」で紫外線(UV)対策。

未分類

【5/17(日)10:00~】あさ福市 外宮前マルシェ

あさ福市

日曜マルシェはじめます「あさ福市マーケット」

あさ福市

自然と人の恵で、健康快適なくらしを創るスペースを目指します

未分類

オガラ(麻幹、おがら)活用術[まとめ第2弾]

未分類

手延べ麻の実麺で滋養強壮

未分類

ホリデイ草木染め。子供も大人も楽しめる「新万葉染め体験キット...

未分類

ヘンプのチカラを凝縮。麻炭パワーシート再登場

麻福ヘンプ情報局
麻福ヘンプ情報局
  • ASAFUKUのものづくり
  • ブログ・メルマガ
  • 企業の方へ
  • お問い合わせ
  • 取扱店・イベント出店
  • ショップ

Copyright © 2021 麻福ヘンプ情報局. All Rights Reserved.