
《麻紙名刺PRJ.③》ヘンプペーパーの価値について(まとめ)
2回に分けて原料・製造方法についてお伝えしてきました。 ①光り輝く「精麻」の影に。その加工方法について。 https://asa...
2回に分けて原料・製造方法についてお伝えしてきました。 ①光り輝く「精麻」の影に。その加工方法について。 https://asa...
昨日は、麻原料である麻垢(オアカ)について、ご紹介しました。 ◎光り輝く「精麻」の影に。その加工方法について。 https://...
『麻のお守り名刺プロジェクト』に絡めて製造中の麻紙ができあがってまいりました。いい風合いにできあがってます!!! クラウドファン...
このたび麻福では、アサトキトと連携の上、『麻の”お守り名刺”プロジェクト』を開始いたします。 国産の麻繊維原料を用い...
人気の麻・段通シリーズに、プレミアムなスツールマットができあがりました!! 麻の葉文様!! そして、丸型!!! とっても可愛いで...
渋谷MODI(モディ)での期間限定ショップOPENしてます。 6月11日(日)まで、11時~21時まで! 無休で営業してます。 ...
今月5/3(水・祝)より、伊勢外宮前『うみやまあひだミュゼ』で開催されているのが『自然布展』です。麻福でも微力ながら協力させてい...
こんにちは。麻福です。 アースデイ東京(4/22~23@代々木公園)に出店させていただくことになりました。「麻のある生活 健康文...
世界あちらこちらで「合法化」される医療大麻。 先日1/19、ドイツで合法化の法律が設立されました。厚生省が法案提出し、満場一致で...
あの国立劇場が「PPAP」ならぬ「PNSP」を公開されましたね! このマジ顔に高い完成度は必見!! まずはご覧ください。 ここで...