活動を支える頑丈ソックス「タフネス」
軍足型の靴下・・「麻福タフネス」に “黒” が登場しました。名づけて『タフネス ブラック』。(響きが気に入っています)
●「軍手」と「軍足」
「軍手」の起源は江戸時代末期だそうです。明治に入り、大日本帝国陸海軍が創設され、一層軍隊での需要が高まっていった頃から「軍手」と呼ばれるようになったそうです。
その靴下版が「軍足」。旧陸軍の軍用靴下として使われていました。とにかく軍隊での使用に耐えうる靴下という位置づけでありました。
●構造のこと..「丈夫」な構造、ずれ落ちません
力がかかってしまう指先、そして、踵(かかと)には、補強糸を入れて強度を高めています。黒糸が実は補強糸になっています。
また従来型の軍足は、ゴムが入っておらずずり落ちてしまうため、ゴムで縛ってつかうようなこともありました。今回つくったのにはゴムを入れており、ずれ落ちないようにいたしております。
また、前回モデルと比べて、糸をひとまわり細いものにいたしました。軍足でイメージするゴワゴワさを抑えて、しなやかな肌触りになっています。
しかも、「ずれ」「ねじれ」を防止するため双糸に加工したものを使いました。靴下のよじれを防ぐために、より足にフィットする構造になっています。
●麻(ヘンプ)の軍足は史上初?!
そんな軍足ですが、伝統的な「軍足」の素材は「木綿(コットン)」でした。
ただ、「軍足」こそヘンプ麻でしょう!?
- 蒸れない
- 雑菌が繁殖しにくい
- ニオわない
など、ハードユースな靴下には最高の素材です。
●軍隊の水虫が減ったとの効果(中国の話)
ご存じのとおり、お隣中国では、国会=軍隊主導でヘンプ麻の利用促進に取り組んでいますが、その数多いアイテムの中でも一番重宝されているのが「靴下」と言われています。
ヘンプソックスの需要は年々増すばかり。
特に、水虫が減った との声が多数のようです。。
そら、そうですよね。あの頑丈な靴を履いて長時間にわたった野外活動をすれば、ほとんどの人が水虫になってしまいます。
ヘンプソックスは水虫防止に貢献しているんですね。
★★自衛隊の方々にこそ、是非使って欲しいです・・・!★★
●結構可愛いとの評判!?
そんな、「軍足」ですが、昨今ではあまり見られなくなってしまいました。ただ、こんなスタイルが『可愛らしい』との評判も。。
●アウトドアに、農業に、スポーツに
仕事で長時間、安全靴や地下足袋をはく職人さんに事まれる「軍足」
アウトドアに、農業に、スポーツに、、オススメです。
もちろん「国産・日本製」です。
■麻福タフネス
http://asafuku.jp/SHOP/A0016-1.html
《2015/7/5に少し改訂:タフネス・黒を追加。生成り色は品切れ中です。申し訳ありません。》
■メールで購読されませんか?
以下にメールアドレスをご登録ください。更新通知をお送りいたします。
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。