
“テキスタイル展示会”で”ヘンプものづくり”を啓蒙!?
【テキスタイル・ネットワーク・ジャパン出店中】 本日は17時までやってます。足元悪い中ですが、ご都合よい方いらっしゃいましたら、...
【テキスタイル・ネットワーク・ジャパン出店中】 本日は17時までやってます。足元悪い中ですが、ご都合よい方いらっしゃいましたら、...
麻福の『ヘンプ生地』。多くの方々にご利用いただき、ありがとうございます。麻福当初から度々リクエストをいただき、ほそぼそと地道にや...
芸術の秋、運動の秋、食欲の秋、読書の秋、行楽の秋、、、あとは?? 秋は屋外でも過ごしやすく、盛りだくさんな季節ですね。 10月1...
日本麻振興会が開催する『日本麻フェスティバル』が、今年3年ぶりに”栃木県鹿沼市”にて開催されます。[第1...
『ホッ』今後に期待の嬉しいニュースがありました。 ■産業用大麻の活用推進 道議の研究会が方針確認[北海道新聞 9/26] htt...
『ヘンプ糸のつくり方』Part3は、紡績糸です。 Part1.精麻からの糸づくり Part2.生繊維からの糸づくり あまりにマニ...
こんにちは。麻福です。 先日、以下の投稿にて、ご紹介させていただいたルナティカナパさんのクラウドファンディングですが、本日、無事...
「ヘンプ糸」のつくりかたにもを幾つか方法があります。シリーズものとして可能性をご紹介いたします。 1.精麻からの糸づくり 【糸績...
こんにちは。麻福です。 今週末は、東京スピニングパーテイー@東京・錦糸町 に出店中です。 スピニングパーティーは、知る人ぞ知る?...
デニム用の糸染色で著名な坂本デニムさんが手がける愛犬ブランド『Rassie(ラッシー)』。愛犬との暮らしを豊かにするこだわりの商...