
春支度。ヘンプ100%の薄手ニット生地。インナーに。
ヘンプ100%の薄手ニット生地を再販売できることになりました!! 細番手(麻60番)のヘンプ糸。しかも生成り(無漂白)です。 も...
ヘンプ100%の薄手ニット生地を再販売できることになりました!! 細番手(麻60番)のヘンプ糸。しかも生成り(無漂白)です。 も...
さてこれはどうしてしまったのでしょうか?? 岡山のヘンプデニム生地(経糸は、坂本デニムさんのエコ染色コットン100%、緯糸(オフ...
『麻糸博覧会 プレ開催イベント http://asaito.org/ 』の開催前日となりました。 新たに、このイベントにかける想...
麻糸博覧会(http://asaito.org/)ならではの特別企画ワークショップのお知らせです。 今回、宵衣堂(しょういどう)...
「麻糸博覧会(http://asaito.org/)」では、麻を介して”むかし~現代”のものづくりを眺め...
麻糸博覧会(http://asaito.org/)では、素敵なお庭を傍にした茶室にて行うワークショップを予定しています。 プレイ...
3/30(金)~4/1(日)『麻糸博覧会』でも上映します。 詳細は麻糸博覧会Webサイトにて。 http://asaito.or...
緊急告知。 このたび麻福では、『麻糸博覧会』と題し、古来と現代の麻素材を一堂に展示・体験・学習できるイベントを定期開催することを...
国産麻を用いた紙を用いた名刺シート『麻のお守り名刺プロジェクト(https://www.makuake.com/project/...
本日は徒然と.. オランダの産業用ヘンプ会社『HempFlax(http://hempflax.com/)』さんの11/7 Fa...